ntk log ntk

競プロや非競技プロのやったことを書いています.

ICPC2020 国内予選 模擬国内 参加記

国内予選終わって一息ついて,シュークリーム食べながらダラダラ書いてます.日記です.

メンバーは oldlickくん(@oldlick_tech)とmiiifa(@miiifa1)で,Flip-Flop Cという名前の水水緑のチームでした.miiifaは研究室の同期でたまにコンテストに参加するぐらいですが,後輩のoldlickくんはコンテストに毎回参加していて僕よりレートが高いです(一回青タッチもしている!).

模擬国内

まず模擬国内っていうのがあるんですよね.これTLのリツイートとかで回ってこなかったら存在が認知できませんでした.でも本番の半分くらいのチームは参加してたかも?(逆に言うと半分だけ?).

このときの結果はAB2完でした.

f:id:ntk_ta01:20201025185748p:plain

国内予選突破ラインまで10位足りず…(79位 39位と書かれているチームが通過ラインです,間違っていなければふくぶちょーさんのチーム?).

僕がやったこととしては,ABを通して,Dを見に行き,Dが解けないためCを見に行って終了という感じです.初めにoldlickくんがCをずっと考えていたのですが(終わってから気づいたんですが,かなり正解に近い方針だったぽい),ただ彼は実装が上手くいかなかったそうです.miiifaにはDのサンプルを作ってもらったりしていました.おかげで僕のDの解法が嘘だということがわかったりしました.

途中でoldlickくんの話を中途半端に聞いてCとDをバトンタッチしたりしていたのですが,もっとちゃんと考察を聞けばよかった…….二人のできたところやできなかったところを上手く合わせれば行けたかもしれませんでした.チーム戦の難しいところです.Cはテキトーにimos法とダイクストラを書いて,わからねえをして時間切れでした.1

国内予選まであと少し…なんとか3完をする実力はつけて本番に臨みたい,と思っていました.

国内予選までの精進

割と出ると決めるのが遅かったんですよね(模擬国内数日前?).というのもうちの大学の最強ぷちくん(@petite_prog)が,「今年は出ないかな~」という感じだったので参加を見送るつもりでした.ただ,miiifaがそれなら俺が出る!とやる気に満ち溢れていて,そこで誘われたので参加を決めました.

そのためAOJ-ICPCなんて1mmもしていませんでした.画像は確か模擬国内前後のスクショです.

f:id:ntk_ta01:20201107002429p:plain

模擬国内でも感じたのですが,全然ICPCに慣れていなくて…やばい!と思ったのでできるだけ精進しました.一応,去年も国内予選は出たのですが….まあまあやったつもりですが,TLの精進erに比べると全然できていないな…という感じがします.pitsuさんとLorentさんの切磋琢磨がまぶしい….国内予選のときです.↓

f:id:ntk_ta01:20201107002633p:plain

ひそかにlongrunさんやshop_oneさんをライバルのところに入れて見ていました.longrunさんの精進を追い越す🔥🔥という気持ちでやっていました(これツイートして意識されたら追いつけないな…と思って黙っていました).

あとは同じ大学のチーム集めてバチャを2,3回やりました.AOJのバチャの建て方も覚えました(最初わからなくて,でもどこにも記事がなかった気がする.需要あったら記事にしてもいいなと思っています).

国内予選

当日です.16:30からのコンテストって,なんだかびっくりしませんか?お昼ご飯を14:30くらいに食べたりして,普段のABCと近い感じにリズムを合わせるなどしていました.

リハーサルのURLがほにゃららしていたみたいで,リハーサル開始直後からやろうとした人は困っていたみたいです?

ICPC,競プロがさかんでない大学でかつTwitterで情報取得してないと大変だなという感じがします(模擬国内然り,去年は何もわからなかったな~).

開始直前はTLがだいぶ盛り上がっていて,つられてだいぶテンションがあがっていました.

しかし,いざ始まってみるとコンテストページが開けない.ICPCodeforcesか?

チームメンバーからも開けないとチャットで連絡をもらったので,通話してどうすればいいか確認.ちゃんと対応の書かれたメールを保存しておいて,よかった….こどふぉがこどふぉったらTwitterで確認しますが,特定のサイト以外のwebアクセスが禁止されているので,審判団の方に電話.しかし,話し中…いや逆に全チームこうなっているのか?とすぐに気づき安心しました.

とりあえずちょっとしたらかけ直そうと思いながらF5連打してると,急に復旧.すぐに切り替えてコンテスト開始.開始直前の高まったテンションがいい感じに落ち着き,かえって集中して問題に取り組み始められました.

A問題をサクッとoldlickくんが通してくれて,僕はB問題を通しました.ちょっとだけもたついたかも.

それから3完する!!というのを意識して,3人でC問題に取り組みました.oldlickくんが書けそうだというので,パーッと書いてもらって,miiifaと僕がデバッグも手伝いつつ,時間がかかりそうな感じでしたがCを走らせました.そして,なんとかテストデータの実行が終わり(今更ですがICPCは普段のAtCoderと違って,手元での実行結果とプログラムを提出します.実質の実行時間制限は3時間),提出したところAC……….模擬国内では2完だったので,嬉しかったです.

そこからDやEを考えるもできずに,終わりました.結果は77位.

f:id:ntk_ta01:20201107005227p:plain

oldlickくんのおかげで思ったより高い順位になれたな~と思いました.模擬国内よりチーム数増えてるけど順位は上がったためです.しかも有志による現状のまとめを見るとこれはもしかして国内予選突破…???

ボーダーギリギリなこともあって公式アナウンスが出るまでは安心できませんが,この画像を見たときは喜びのあまり叫んでしまいました.いや,安心したいので一日でも早いアナウンスをお待ちしております…ICPC運営の方は例年と違う状況やトラブルなどあって大変だったと思いますが,開催ありがとうございました….リプライでもメールでも問い合わせをしたのですが,しっかりと返ってきて助かりました).

(11/16 追記)国内予選突破しました!アジア地区大会では一問でも多く解けるように頑張ります!

f:id:ntk_ta01:20201116154522p:plain

ICPC参加した方もお疲れさまでした!